4月19日時点の発生状況 陽性 78人 退院等 56人 検査 1,157人 陽性率 6.7% 患者数 1,031人(+18) 重症者 24人 感染経路不明 41.1% 【感染防止行動の徹底】 感染リスクを回避できない場合… https://t.co/h7vcYCKax8▶
4月20日16:28
(株)北洋銀行様が取り扱う「ほくよう北の医療応援債」の発行金額の一部を、道の「エールを北の医療へ!」に寄附していただいたことについて、本日、感謝状を贈呈しました。 寄附に込められた想いをしっかりと受け止め、感染症対策に活用してい… https://t.co/2xvvQyjLrX▶
4月19日19:39
4月18日時点発生状況 陽性 98人 退院等 45人 検査 2,049人 陽性率 4.8% 患者数 1,013人(+49) 重症者 24人(+1) 感染経路不明 39.1% 【感染防止行動の徹底】 感染リスクを回避できな… https://t.co/aDgxtPa5FF▶
4月19日14:36
4月17日時点の発生状況 陽性 109人 退院等 56人 検査 3,141人 陽性率 3.5% 患者数 964人(+50) 重症者 23人(+1) 感染経路不明 39.2% 【感染防止行動の徹底】 感染リスクを回避できな… https://t.co/5CAjJf4LrX▶
4月18日18:54
4月16日時点の発生状況 陽性 98人 退院等 57人 検査 4,692人 陽性率 2.1% 患者数 914人(+37) 重症者 22人 感染経路不明 35.9% 【感染防止行動の徹底】 感染リスクを回避できない場合 ・… https://t.co/JhO7X78s61▶
4月17日19:12
北海道新型コロナウイルス感染症対策本部第47回本部会議 ※北海道新型コロナウイルス感染症対策本部の詳細はこちら https://t.co/BlBGPZOBsE https://t.co/pom5evvYRK▶
4月16日20:36
本日から道と札幌市の職員が感染防止対策の徹底をお願いするため、札幌市内の飲食店を訪問します。 感染拡大の危機を乗り越えるため、危機意識をもう一段階高めていただき、マスク着用や手指消毒、換気といった基本的な対策を実践いただけるよう… https://t.co/xVcfqDUIQv▶
4月16日20:33
4月15日時点の発生状況 陽性 101人 退院等 75人 検査 3,550人 陽性率 2.8% 患者数 877人(+21) 重症者 22人(+2) 感染経路不明 34.9% 【感染防止行動の徹底】 感染リスクを回避できな… https://t.co/377wzprKDn▶
4月16日19:42
北海道新型コロナウイルス感染症対策本部第46回本部会議及び定例記者会見 ※北海道新型コロナウイルス感染症対策本部の詳細はこちら https://t.co/BlBGPZx0B6 https://t.co/51yJRPksIY▶
4月15日22:26
【感染防止行動の徹底】 大型連休を挟む5月14日まで 感染リスクを回避できない場合 ・札幌市内の不要不急の外出や往来の自粛 ・手洗い・手指消毒やマスク着用などの感染防止行動 ・食事の際は少人数、短時間とし、深酒と大声を避け、会話… https://t.co/4ALNyFEiZ4▶
4月15日20:04
4月14日時点の発生状況 陽性 77人 退院等 63人 検査 3,930人 陽性率 2.0% 患者数 856人(+12) 重症者 20人(+2) 感染経路不明 30.1% 札幌の感染拡大を抑え、全道への波及を防ぐため、感… https://t.co/UWiTzZppUT▶
4月15日16:25
新型コロナウイルス感染症対策に関する札幌市と北海道との意見交換 https://t.co/SwHd0WduJj▶
4月15日13:46
4月13日時点の発生状況 陽性 60人 退院等 81人 検査 2,061人 陽性率 2.9% 患者数 844人(-24) 重症者 18人(-3) 感染経路不明 36.1% 札幌の感染拡大を抑え、全道への波及を防ぐため、感… https://t.co/UoqGU7rhn0▶
4月14日16:31
4月12日時点の発生状況 陽性 58人 退院等 75人 検査 1,125人 陽性率 5.2% 患者数 868人(-20) 重症者 21人(-1) 感染経路不明 35.9% 札幌の感染拡大を抑え、全道への波及を防ぐため、感… https://t.co/wseaXVj6rk▶
4月13日14:51
|
|